2024年04月30日
パリパリブロッコリー
本格的にGGの独り言 2枚目のスタートです。
昨日残ってしまったギョーザの皮を使いパリパリブロッコリーを作った
材料 ブロッコリー

ギョーザの皮

ピザ用チーズ 40グラム

ブロッコリーの茎と房を切り分けて茎の部分は1センチ角に切り落とす

房は、小房に分ける

茎をボウルに入れてラップをして600W1分

小房を茎の上に入れラップして600W1分半

ツナ缶の油を捨ててボウルに入れる

だしの素・小1 おろしにんにく・小1ボウルに入れる

それぞれをかき混ぜる
フライパンにオリーブオイルを引いてその上にギョーザの皮を重ね重ねで乗せていく

マヨネーズを縞模様にかける

その上に混ぜ込んだ具材を乗せる

ピザ用チーズを散らす

再びマヨネーズを縞模様にかけて粗挽き黒胡椒もかける

蓋をして中火で5分

フライパンの柄を持ってスルスル動けばトースターの網に乗せる

トースターもしくはグリルで焼き色が付くまで焼く

できあがり このままでは食べにくいので包丁でカット

昨日残ってしまったギョーザの皮を使いパリパリブロッコリーを作った
材料 ブロッコリー
ギョーザの皮
ピザ用チーズ 40グラム
ブロッコリーの茎と房を切り分けて茎の部分は1センチ角に切り落とす
房は、小房に分ける
茎をボウルに入れてラップをして600W1分
小房を茎の上に入れラップして600W1分半
ツナ缶の油を捨ててボウルに入れる
だしの素・小1 おろしにんにく・小1ボウルに入れる
それぞれをかき混ぜる
フライパンにオリーブオイルを引いてその上にギョーザの皮を重ね重ねで乗せていく
マヨネーズを縞模様にかける
その上に混ぜ込んだ具材を乗せる
ピザ用チーズを散らす
再びマヨネーズを縞模様にかけて粗挽き黒胡椒もかける
蓋をして中火で5分
フライパンの柄を持ってスルスル動けばトースターの網に乗せる
トースターもしくはグリルで焼き色が付くまで焼く
できあがり このままでは食べにくいので包丁でカット
Posted by GG和馬 at 12:55│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
フムフム 結果までの 流れをみて~~
もういちど 見直して~~
餃子の皮の上に マヨネーズ!! 是!
感心しました。
私なら 気が付かなかった。
次回は真似しよう!
でも~~ ホント 良くやるよな~~!
おいしいでしょうね。
もういちど 見直して~~
餃子の皮の上に マヨネーズ!! 是!
感心しました。
私なら 気が付かなかった。
次回は真似しよう!
でも~~ ホント 良くやるよな~~!
おいしいでしょうね。
Posted by みやこです。
at 2024年05月03日 14:35

こんばんは。
最近はYouTubeで、今回のように『ギョーザの皮』って検索掛けたら、
いろんな料理レシピが出てきますので助かってます。
ただそれをレシピ通りに作ってるだけです。
まぁちょっとした料理のワンポイント追加して頂けたらblog書いてる私にとって
有難いです(^^)/
最近はYouTubeで、今回のように『ギョーザの皮』って検索掛けたら、
いろんな料理レシピが出てきますので助かってます。
ただそれをレシピ通りに作ってるだけです。
まぁちょっとした料理のワンポイント追加して頂けたらblog書いてる私にとって
有難いです(^^)/
Posted by GG和馬
at 2024年05月03日 20:35
