2024年05月17日
梅きのこ
保存食として 梅きのこ を作った 4.5日保存できるらしい
材料 しめじ まいたけ 1パック

梅干し

梅干しはキッチンバサミでちょきちょき

しめじ まいたけは石づきを落として手で千切って器へ これ別に器へ入れなくてもいいんじゃね?

器に調味料入れるわけでもないし・・・
水50ml用意

フライパンにきのこと水入れる

強火にしてフツフツと煮立たせる

蓋して弱火で3分蒸し焼き

3分後、火を止める 火は点いたままでもいいんだけど調味料とかが蒸発する
先ほどの梅干し種ごと入れて混ぜ合わす
かつお節4グラム入れて混ぜ合わす

しょう油・大1 みりん・大1入れて混ぜ合わす

混ぜ合わせたら梅干しのタネは取り除く

タッバに入れて4.5日保存可能

材料 しめじ まいたけ 1パック
梅干し
梅干しはキッチンバサミでちょきちょき
しめじ まいたけは石づきを落として手で千切って器へ これ別に器へ入れなくてもいいんじゃね?
器に調味料入れるわけでもないし・・・
水50ml用意
フライパンにきのこと水入れる
強火にしてフツフツと煮立たせる
蓋して弱火で3分蒸し焼き
3分後、火を止める 火は点いたままでもいいんだけど調味料とかが蒸発する
先ほどの梅干し種ごと入れて混ぜ合わす
かつお節4グラム入れて混ぜ合わす
しょう油・大1 みりん・大1入れて混ぜ合わす
混ぜ合わせたら梅干しのタネは取り除く
タッバに入れて4.5日保存可能
Posted by GG和馬 at 12:14│Comments(0)
│料理