2024年05月28日
旨ダレきゅうり
今日のは、昼飯というより、おつまみです
旨ダレきゅうり を作った
制作過程なんて要らんけど一応。
材料 きゅうり3本 このためだけにスーパー行って来た(笑)

真ん中でカットして右手左手にきゅうり持って断面をぐりぐり擦り合わす

なんかアク抜き 渋み抜きらしいんですが、あんまり効果は感じないんだけど・・・
乱切りして塩を振って10分放置

旨ダレの作成
鶏がらスープの素・小1 にんにくチューブ・小1 オイスターソース・小2
片栗粉・小1/2 黒胡椒適量 水50cc

混ぜ合わして600W1分 さらに混ぜ合わす

10分経過した、きゅうりは水気を絞って器へ出してタレを掛けて出来上がり

↑ なんかこの小鉢、めっちゃくちゃ昔から使ってるような気がするわ
でも、やっぱ きゅうりは一昼夜漬け込んだ方が味が染みるんで10分程度では、
ポリポリ感覚ですから、今回は1回こっきりで次は無い。
旨ダレきゅうり を作った
制作過程なんて要らんけど一応。
材料 きゅうり3本 このためだけにスーパー行って来た(笑)
真ん中でカットして右手左手にきゅうり持って断面をぐりぐり擦り合わす
なんかアク抜き 渋み抜きらしいんですが、あんまり効果は感じないんだけど・・・
乱切りして塩を振って10分放置
旨ダレの作成
鶏がらスープの素・小1 にんにくチューブ・小1 オイスターソース・小2
片栗粉・小1/2 黒胡椒適量 水50cc
混ぜ合わして600W1分 さらに混ぜ合わす
10分経過した、きゅうりは水気を絞って器へ出してタレを掛けて出来上がり
↑ なんかこの小鉢、めっちゃくちゃ昔から使ってるような気がするわ
でも、やっぱ きゅうりは一昼夜漬け込んだ方が味が染みるんで10分程度では、
ポリポリ感覚ですから、今回は1回こっきりで次は無い。
Posted by GG和馬 at 12:07│Comments(0)
│料理