2024年05月29日
豚バラのぐるぐるステーキ
去年の5月に同じのを作ってますが制作過程載せます
豚バラのぐるぐるステーキ 昼飯のというかタッバに詰めて2日分で・・・
豚ロース

大葉

豚バラを広げて半分にした大葉乗せる(レシピでは塩を振ってたが味が濃くなるので振らない)

ふんわりとくるくる巻く

レシピでは2重に巻いてますがしゃぶしゃぶ用の肉なので1重にしました

手の平でむぎゅーっと潰す

同じように残りもむぎゅーっと

両面に小麦粉をまぶす

サラダ油適量に肉を2分焼く

裏返して弱火にして、蓋をして、4分蒸し焼き


タレの作成
しょう油・大1 酒・大1 みりん・大1
砂糖・大1/2 酢・大1

混ぜ合わしたのをフライパンに流し込む (余分な油はキッチンペーパーで拭くこと)

お皿に盛ってフライパンのタレを掛けて出来上がり

きゅうりの味噌漬け

塩3本 まな板に塩を振って手の平で転がす 水で洗い落す キッチンペーパーで拭き取る
ピーラーで2か所皮を剥く(漬かりやすくするため) 耐熱容器に酒・大1 みりん・大1と1/2
ふんわりラップ500W1分 砂糖・大1 みそ・大4 混ぜ合わす
きゅうりが横に入るキッチン袋にきゅうりと合わせ調味料を入れる (きゅうりは半分にしても可)
お好みで輪切り唐辛子入れて揉み込んで絡める 冷蔵庫で1~2日おく 好みのサイズにカット
豚バラのぐるぐるステーキ 昼飯のというかタッバに詰めて2日分で・・・
豚ロース
大葉
豚バラを広げて半分にした大葉乗せる(レシピでは塩を振ってたが味が濃くなるので振らない)
ふんわりとくるくる巻く
レシピでは2重に巻いてますがしゃぶしゃぶ用の肉なので1重にしました
手の平でむぎゅーっと潰す
同じように残りもむぎゅーっと
両面に小麦粉をまぶす
サラダ油適量に肉を2分焼く
裏返して弱火にして、蓋をして、4分蒸し焼き
タレの作成
しょう油・大1 酒・大1 みりん・大1
砂糖・大1/2 酢・大1
混ぜ合わしたのをフライパンに流し込む (余分な油はキッチンペーパーで拭くこと)
お皿に盛ってフライパンのタレを掛けて出来上がり
きゅうりの味噌漬け
塩3本 まな板に塩を振って手の平で転がす 水で洗い落す キッチンペーパーで拭き取る
ピーラーで2か所皮を剥く(漬かりやすくするため) 耐熱容器に酒・大1 みりん・大1と1/2
ふんわりラップ500W1分 砂糖・大1 みそ・大4 混ぜ合わす
きゅうりが横に入るキッチン袋にきゅうりと合わせ調味料を入れる (きゅうりは半分にしても可)
お好みで輪切り唐辛子入れて揉み込んで絡める 冷蔵庫で1~2日おく 好みのサイズにカット
Posted by GG和馬 at 12:34│Comments(0)
│料理