2024年06月08日
牛たん堪能セット
昨晩、グルメギフトカードの消費を兼ねてK氏を引き連れて、和食さとの牛たん堪能セットを
食べてきた

税込み 2748円 なんか5千いくら出したら牛タン食べ放題ってのも、やってたけどGGの
年代で食べ放題は無理ですわ(笑) K氏は、ちゃんこ鍋頼んでたっぽい・・・
優待でもらう、もう一つの消費しきれない券。おこめ券、これも中々使い勝手がねぇ
まぁマツキヨが420円の金券として取り扱ってくれるので昔ほど、融通が利かない
ってことは無いです。とはいえ近所にマツキヨないし・・・
今日の昼飯。すげー貧乏飯ww
きつね丼
油揚げ2枚を半分にする

フライパンに水100cc入れる

以下の調味料入れる
しょう油・大1 みりん・大3
味の素・2振り かつお節・1g

油揚げを浸す

沸騰させたら油揚げをひっくり返す

弱火で5分、ふたして煮詰める

途中、3分ぐらいで油揚げをひっくり返す

たれが残ってたら強火にして調味料を飛ばす

丼に油揚げ乗せて出来上がり 上に乗ってるのはナスの漬物です

Bluetoothのキーボード頼んだら、すげーでかい梱包で送って来た・・・

キーボードの箱の厚み5センチなのに梱包の箱の厚み30センチぐらいもある(+o+)
ちょっと前までのAmazonかって思いましたわ(笑)
前沢給装(証券コード:6485)から、選べるeーギフトなるものを優待として出してきた

いつもは中間決算後にお米3キロ送ってきてたのに・・・大盤振る舞い?
QRコード読み取ったら、nanacoやAmazonとかwebマネーとかのギフトに替えることが
出来て、さくっとnanacoにチャージしときましたわ。
食べてきた
税込み 2748円 なんか5千いくら出したら牛タン食べ放題ってのも、やってたけどGGの
年代で食べ放題は無理ですわ(笑) K氏は、ちゃんこ鍋頼んでたっぽい・・・
優待でもらう、もう一つの消費しきれない券。おこめ券、これも中々使い勝手がねぇ

まぁマツキヨが420円の金券として取り扱ってくれるので昔ほど、融通が利かない
ってことは無いです。とはいえ近所にマツキヨないし・・・
今日の昼飯。すげー貧乏飯ww
きつね丼
油揚げ2枚を半分にする
フライパンに水100cc入れる
以下の調味料入れる
しょう油・大1 みりん・大3
味の素・2振り かつお節・1g
油揚げを浸す
沸騰させたら油揚げをひっくり返す
弱火で5分、ふたして煮詰める
途中、3分ぐらいで油揚げをひっくり返す
たれが残ってたら強火にして調味料を飛ばす
丼に油揚げ乗せて出来上がり 上に乗ってるのはナスの漬物です
Bluetoothのキーボード頼んだら、すげーでかい梱包で送って来た・・・

キーボードの箱の厚み5センチなのに梱包の箱の厚み30センチぐらいもある(+o+)
ちょっと前までのAmazonかって思いましたわ(笑)
前沢給装(証券コード:6485)から、選べるeーギフトなるものを優待として出してきた
いつもは中間決算後にお米3キロ送ってきてたのに・・・大盤振る舞い?
QRコード読み取ったら、nanacoやAmazonとかwebマネーとかのギフトに替えることが
出来て、さくっとnanacoにチャージしときましたわ。
Posted by GG和馬 at 12:51│Comments(0)
│料理