2024年06月15日
千切りキャベツと豚バラの重ね蒸し
なんか最近、夜寝るのが早くなり朝起きるのが早くなる傾向です
11時ぐらいまで起きて6時半ぐらいに起きるのがベストなんだけど、9時半ごろに
布団入って電気消したらアッという間に寝れますもん(笑)
なので昼飯がまたもや11時になっちまったw
千切りキャベツと豚バラの重ね蒸し
耐熱の器がちょっと小ぶりだったためレシピ通りに作ってません。
今からのレシピは本来の数量です。
千切りキャベツ150グラム

豚バラ肉100グラム

耐熱器にキャベツを敷き詰め、その上に豚バラ その上にキャベツ その上に豚バラ乗せる

ラップかけて600W3分

ポン酢あんの作成
水100cc (冒頭でも言いましたが若干少なめ)

ポン酢・大2 酒・大1
砂糖・小1/2 片栗粉・大1/2

鍋に入れてヘラで混ぜながらトロみをつける

重ね蒸しした耐熱器に流し込んで出来上がり

やみつき焼きトロなす

・器に白だし・大1 水・大1 おろしにんにく・小1
・ナス1本(150g) ヘタ落す 縦半分に切って格子状に切り込み
・フライパン オリーブオイル・大1 ナスを入れて全体に油を馴染ます
皮目を下にして中火で2分蒸し焼き ひっくり返して2分蒸し焼き
両面蒸し焼きしたら合わせておいた 調味料を入れて全体に絡ませる
粗挽き黒胡椒・パセリまぶして完成
きゅうりの漬物 今度はカラシの量は適量

きゅうり2本洗って縦半分に切る 斜め薄切り 塩もみ 10分放置 水気絞る
ちくわ1袋 斜め薄切り マヨネーズ・大1+α 焼き肉のたれ・大1と1/2 カラシ・小1/2
白ごま (私は黒ゴマも入れた)

11時ぐらいまで起きて6時半ぐらいに起きるのがベストなんだけど、9時半ごろに
布団入って電気消したらアッという間に寝れますもん(笑)
なので昼飯がまたもや11時になっちまったw
千切りキャベツと豚バラの重ね蒸し
耐熱の器がちょっと小ぶりだったためレシピ通りに作ってません。
今からのレシピは本来の数量です。
千切りキャベツ150グラム
豚バラ肉100グラム
耐熱器にキャベツを敷き詰め、その上に豚バラ その上にキャベツ その上に豚バラ乗せる
ラップかけて600W3分
ポン酢あんの作成
水100cc (冒頭でも言いましたが若干少なめ)
ポン酢・大2 酒・大1
砂糖・小1/2 片栗粉・大1/2
鍋に入れてヘラで混ぜながらトロみをつける
重ね蒸しした耐熱器に流し込んで出来上がり
やみつき焼きトロなす
・器に白だし・大1 水・大1 おろしにんにく・小1
・ナス1本(150g) ヘタ落す 縦半分に切って格子状に切り込み
・フライパン オリーブオイル・大1 ナスを入れて全体に油を馴染ます
皮目を下にして中火で2分蒸し焼き ひっくり返して2分蒸し焼き
両面蒸し焼きしたら合わせておいた 調味料を入れて全体に絡ませる
粗挽き黒胡椒・パセリまぶして完成
きゅうりの漬物 今度はカラシの量は適量
きゅうり2本洗って縦半分に切る 斜め薄切り 塩もみ 10分放置 水気絞る
ちくわ1袋 斜め薄切り マヨネーズ・大1+α 焼き肉のたれ・大1と1/2 カラシ・小1/2
白ごま (私は黒ゴマも入れた)
Posted by GG和馬 at 11:59│Comments(0)
│料理