2024年06月27日

大葉ソーセージ

久々、大葉ソーセージを作ってみる

材料 豚ひき肉200グラム
大葉ソーセージ
合わせ味噌・大1
大葉ソーセージ
にんにく・小1/2 (画像は小さじ1あるっぽい)
大葉ソーセージ
粗挽き黒こしょう・少々
大葉ソーセージ
みじん切りした大葉8枚
大葉ソーセージ
上の具材をボウルに入れてこねこね混ぜ合わす
大葉ソーセージ
ライスペーパーの用意
大葉ソーセージ
ライスペーパーを水に浸すためにフライパンに水を張った
大葉ソーセージ
ライスペーパーを水に浸す
大葉ソーセージ
ライスペーパーに棒状に混ぜ合わした具材を敷き詰める
大葉ソーセージ
フライパン 油適量 具材を巻き付けたのを並べて焼いていく
大葉ソーセージ
両面に焼き色を付ける
大葉ソーセージ
両面 焼き色ついたら出来上がり
大葉ソーセージ


簡単にできる  わらびもち

大葉ソーセージ
抹茶パウダーは余計だった

・絹ごし豆腐150グラム  ・片栗粉 大3 ・砂糖 大1 混ぜ合わす
 ラップ掛け600W1分 混ぜ合わす
 ラップ掛け600W1分 混ぜ合わす 結構熱いので覚ます 氷水に浸してもいいかも

 きな粉 大1 砂糖 大1 塩 少々 でわらび餅にまぶす

・豆腐を使わないやり方だと・・・・片栗粉 大3 砂糖 大1
 ダマが無くなるまで混ぜ合わす
・混ぜながら熱湯150ミリリットルを何回かに分けて混ぜ込む
・レンジ600ワット1分
 トローっとしたらスプーンで一口大の大きさにして氷水の中に落とす
 しっかり冷やしたらザルで水切ってきな粉でまぶす


同じカテゴリー(料理)の記事画像
玉ねぎ焼き Part1 と ナスの甘酢炒め
悶絶炒め
きのこつくねハンバーグ と キャベツの梅和え
豚もやし焼き
新じゃがいものお好み焼き
トマトパスタ ちょっと失敗(*_*;
同じカテゴリー(料理)の記事
 玉ねぎ焼き Part1 と ナスの甘酢炒め (2025-03-24 12:03)
 悶絶炒め (2025-03-23 11:59)
 きのこつくねハンバーグ と キャベツの梅和え (2025-03-22 12:07)
 豚もやし焼き (2025-03-21 12:01)
 新じゃがいものお好み焼き (2025-03-20 12:07)
 トマトパスタ ちょっと失敗(*_*; (2025-03-19 11:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大葉ソーセージ
    コメント(0)