2024年07月01日

おくら豚バラ巻き

とっくの昔に作ってblogに挙げてたと思ったおくらの豚バラ巻き まだ載せてなかった

まぁ弁当に添える副菜みたいなもんですし・・・

材料 おくら
おくら豚バラ巻き
豚バラ
おくら豚バラ巻き
おくらは2か所ぐらいに穴を開けるみたいだが、ヘタを切った方が早いのでガクを落とした。
ふんわりラップして600W1分
おくら豚バラ巻き
タレの作成
水・大1 酒・大1 みりん・大1
しょう油・大1 砂糖・大1/2
おくら豚バラ巻き
混ぜ合わしておく
おくら豚バラ巻き
豚バラにおくらを巻き付けて片栗粉をまぶす
おくら豚バラ巻き
片栗粉・大4らしいが不要 そんなに要りませんface07精々大1ぐらいでいいです

フライパンに油適量で焼いて行く
おくら豚バラ巻き
弱火で蓋をしつつ焼き色を付けていく
おくら豚バラ巻き
余分な油を拭いてたれを入れて絡ませる
おくら豚バラ巻き
十分たれが絡んだら出来上がり
おくら豚バラ巻き


きゅうりの塩だれ漬け
おくら豚バラ巻き
きゅうり 水洗いしてペーパーで拭き取る   ピーラーで2か所皮を剥く スライサーで切る
しょうが1かけ千切り キッチン袋にきゅうり・しょうが入れる 塩・小1/2 揉み揉み
空気を抜きながら袋を閉じる 15分 途中何度か揉む

鍋に水150ml 酒・大1 鶏がら・小1と1/2 塩・小1/4 片栗粉・大1 ごま油・ちょびっと
こしょう・2かけ 加熱しながら混ぜて行ってトロみつける トロみついたら火を止める 
※ずーっとヘラでかき混ぜていかないと片栗粉の塊が出来るので注意
 片栗粉は大1/2でいいのかも。
きゅうりがしんなりして来たら袋の隅をはさみで切って水気を絞る
さらにキッチンペーパーで水気を拭く

食してみた感想 しょうがが多く感じて、きゅうりの味がしょうがに負けている点
しょうがは嫌いじゃないんだけど多すぎましたわface07


昨日わざわざウインズまで行って買った馬券 玉砕でした( ノД`)シクシク…
でも気にしない、気にしない(笑)




同じカテゴリー(料理)の記事画像
玉ねぎ焼き Part1 と ナスの甘酢炒め
悶絶炒め
きのこつくねハンバーグ と キャベツの梅和え
豚もやし焼き
新じゃがいものお好み焼き
トマトパスタ ちょっと失敗(*_*;
同じカテゴリー(料理)の記事
 玉ねぎ焼き Part1 と ナスの甘酢炒め (2025-03-24 12:03)
 悶絶炒め (2025-03-23 11:59)
 きのこつくねハンバーグ と キャベツの梅和え (2025-03-22 12:07)
 豚もやし焼き (2025-03-21 12:01)
 新じゃがいものお好み焼き (2025-03-20 12:07)
 トマトパスタ ちょっと失敗(*_*; (2025-03-19 11:58)

Posted by GG和馬 at 11:48│Comments(0)料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おくら豚バラ巻き
    コメント(0)