2024年08月05日

トマトのお浸し

トマトのお浸し を作る前に本格的にかつおだしを作った

昆布 25グラム
トマトのお浸し
水1000ccに昆布浸す 30分から1時間
トマトのお浸し
 若干少なく見えるのは、お試しで500ccで作ったので昆布を12グラムしか入れていない 
かつお節30グラム ってほぼ半分じゃんface08
トマトのお浸し
1時間昆布を浸した鍋点火 昆布の淵がフツフツとしてきたら昆布取り出す
トマトのお浸し
 必要以上に沸騰させると、ぬめりが出てしまい味が落ちるので
昆布なしの出汁を沸騰させる
トマトのお浸し

試しに作った500ccは、キッチンペーパーで濾したら、全然濾せなかったので・・・
トマトのお浸し
 目が粗いため、かつお節がするりと抜ける
ザルの2段重ねにした 目の粗いザルと細かい濾治具の組み合わせ
トマトのお浸し

かつお節を鍋に入れる
トマトのお浸し
自然に沈下して1分待つ
トマトのお浸し
2段重ねで出汁を取る
トマトのお浸し
濾された出汁
トマトのお浸し
空のペットボトルで保存 ジョーロを使って
トマトのお浸し
トマトのお浸し

トマトのお浸し

作成した出汁 600ccを鍋へ
トマトのお浸し
しょう油50cc
トマトのお浸し
みりん50cc
トマトのお浸し
出汁へしょう油・みりん入れてひと煮立ちさせる
トマトのお浸し
トマトのヘタ取る
トマトのお浸し
オクラ茹でる 30秒
トマトのお浸し
氷水で締める
トマトのお浸し
トマト15秒茹でる
トマトのお浸し
皮をスルンと剥く
トマトのお浸し
とろろ昆布の準備
トマトのお浸し
先ほどの出汁、トマト、おくら、とろろ①
トマトのお浸し
違う角度②
トマトのお浸し


そうそう新5000円札をおつりで貰った・・・お札を載せるわけには行けないので載せませんがface07



同じカテゴリー(料理)の記事画像
玉ねぎ焼き Part1 と ナスの甘酢炒め
悶絶炒め
きのこつくねハンバーグ と キャベツの梅和え
豚もやし焼き
新じゃがいものお好み焼き
トマトパスタ ちょっと失敗(*_*;
同じカテゴリー(料理)の記事
 玉ねぎ焼き Part1 と ナスの甘酢炒め (2025-03-24 12:03)
 悶絶炒め (2025-03-23 11:59)
 きのこつくねハンバーグ と キャベツの梅和え (2025-03-22 12:07)
 豚もやし焼き (2025-03-21 12:01)
 新じゃがいものお好み焼き (2025-03-20 12:07)
 トマトパスタ ちょっと失敗(*_*; (2025-03-19 11:58)

Posted by GG和馬 at 11:52│Comments(0)料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トマトのお浸し
    コメント(0)