2024年08月31日
のり塩豚天
昼飯 のり塩豚天を作った
油を多めに使う料理は、やるまいと思っていたが・・・つい
豚こま150グラム

5ミリ幅にカットしなくちゃならんのだが適当に2.3センチ幅にカットした

↑ 後々、適当にカットしたことが邪魔くさくなる要因を作った
酒・小2 塩コショウ・少々

豚肉と揉み込む
器に以下の調味料を混ぜ込む
マヨネーズ・大1

水80cc

薄力粉・大5.5

片栗粉・大1

青のり・小2

これらを混ぜ合わす

豚肉の器へ混ぜ込む

油気持ち多めのフライパンへスプーンですくって滑らすように入れる

豚肉を適当にカットしたのがここでやりにくさを倍増させた
両面に焼き色を付ける

全体に焼き色ついたら油切りバットに取り出す

盛り付け画像はなし
いつものおくらマヨネーズ焼き

下茹で→めんつゆとマヨネーズを混ぜ合わした皿にカットしたおくらをまとわりさせて
トースターで10分焼く 終わり
油を多めに使う料理は、やるまいと思っていたが・・・つい

豚こま150グラム
5ミリ幅にカットしなくちゃならんのだが適当に2.3センチ幅にカットした
↑ 後々、適当にカットしたことが邪魔くさくなる要因を作った

酒・小2 塩コショウ・少々
豚肉と揉み込む
器に以下の調味料を混ぜ込む
マヨネーズ・大1
水80cc
薄力粉・大5.5
片栗粉・大1
青のり・小2
これらを混ぜ合わす
豚肉の器へ混ぜ込む
油気持ち多めのフライパンへスプーンですくって滑らすように入れる
豚肉を適当にカットしたのがここでやりにくさを倍増させた

両面に焼き色を付ける
全体に焼き色ついたら油切りバットに取り出す
盛り付け画像はなし
いつものおくらマヨネーズ焼き
下茹で→めんつゆとマヨネーズを混ぜ合わした皿にカットしたおくらをまとわりさせて
トースターで10分焼く 終わり
Posted by GG和馬 at 11:53│Comments(0)
│料理