2024年10月31日
はんぺんのゴマ焼き
はんぺんのゴマ焼き おかずですね
はんぺん

16分割

キッチン袋に入れる

片栗粉・大2をキッチン袋に入れる

袋をしゃかしゃかと振り片栗粉をまぶす

水・大1 しょう油・小1 ごま油・小1袋に入れる

再び、袋をしゃかしゃか

炒りごま 大4を袋に入れる

さらに袋をしゃかしゃか ごまをまぶす

フライパンを温めて、ごまをまぶした、はんぺんを入れる

各面に焼き色を付ける

お皿に出して出来上がり

はんぺんだけでは少ないので、おつまみピーマンも作った
ピーマン1袋

タネ・ワタ気にならない場合は、そのまま2分割

↑手のひらで押し潰して平らにする
小鉢で以下の調味料を混ぜ合わす
にんにく1かけら みじん切り

酒・大1 しょう油・大2/3 ポン酢・小1 鶏がらスープの素・小1 砂糖・小2/3
とにんにく混ぜ合わしておく
フライパンに油適量 ピーマン皮面から焼く

焼き色ついて来たら、合わせておいた調味料入れる

調味料絡めたらお皿に出してごまパラパラ 出来上がり

さつまいもが余っていたので・・・
もちころおさつも作った

1センチ角にカットして水に晒す

10分後、水切りして、ラップ 600W3分

マッシャーで押し潰す

砂糖・大1 塩ひとつまみ入れる

水・大3 片栗粉・大2

混ぜ合わす

小判状にしてフライパンで焼いて行く 手にこびり付くのが難点

両面焼き色付ける

ケチャップ マヨネーズ添えて出来上がり

はんぺん
16分割
キッチン袋に入れる
片栗粉・大2をキッチン袋に入れる
袋をしゃかしゃかと振り片栗粉をまぶす
水・大1 しょう油・小1 ごま油・小1袋に入れる
再び、袋をしゃかしゃか
炒りごま 大4を袋に入れる
さらに袋をしゃかしゃか ごまをまぶす
フライパンを温めて、ごまをまぶした、はんぺんを入れる
各面に焼き色を付ける
お皿に出して出来上がり
はんぺんだけでは少ないので、おつまみピーマンも作った
ピーマン1袋
タネ・ワタ気にならない場合は、そのまま2分割
↑手のひらで押し潰して平らにする
小鉢で以下の調味料を混ぜ合わす
にんにく1かけら みじん切り
酒・大1 しょう油・大2/3 ポン酢・小1 鶏がらスープの素・小1 砂糖・小2/3
とにんにく混ぜ合わしておく
フライパンに油適量 ピーマン皮面から焼く
焼き色ついて来たら、合わせておいた調味料入れる
調味料絡めたらお皿に出してごまパラパラ 出来上がり
さつまいもが余っていたので・・・
もちころおさつも作った
1センチ角にカットして水に晒す
10分後、水切りして、ラップ 600W3分
マッシャーで押し潰す
砂糖・大1 塩ひとつまみ入れる
水・大3 片栗粉・大2
混ぜ合わす
小判状にしてフライパンで焼いて行く 手にこびり付くのが難点
両面焼き色付ける
ケチャップ マヨネーズ添えて出来上がり
Posted by GG和馬 at 11:54│Comments(0)
│料理