2024年11月12日
ナスとトマトのチーズ焼き
私が大好きなVAIOがM&Aされたみたいね・・・ノジマに。
まぁ社名やロゴはそのままみたいですし、あまり変わらんやろけど、数年後には・・・
どうなることやら。ロゴ取っ払うことは無いと思うけどね・・・
今回のレシピは水っぽさがあるから次回以降はないかな。
ナスとトマトのチーズ焼き
大き目のナス280グラムが妥当 でも無いので3つ合わせて280グラムのナス使う

ヘタとおしりの固い所カット

ピーラーで2か所皮むき

1センチ細にカット

気持ち多めのオリーブオイルで焼く

両面に焼き色付ける

一旦待機

トマト1個

さいの目にカット

ツナ缶用意

トマトを入れたボウルにツナ缶混ぜ混ぜ 塩少々

グラタン皿に両面焼き色付けたナス敷き詰める、半分

その上にツナ缶と混ぜ合わしたトマト乗せる、半分

残りの半分のナス乗せる

残り半分のトマト乗せる

とろけるチーズ好きなだけ乗せる

輪切りピーマン乗せる

トースターでチーズ溶けるまで 7.8分

チーズに焼き色ついて出来上がり

底をスプーンで掘ったら、やっぱり水っぽい

この水っぽさは、あんまり好きじゃないので2度目の作成は無いかな。
まぁトマト入れてるから水っぽさが出るのは仕方ないことだけどね。
まぁ社名やロゴはそのままみたいですし、あまり変わらんやろけど、数年後には・・・
どうなることやら。ロゴ取っ払うことは無いと思うけどね・・・
今回のレシピは水っぽさがあるから次回以降はないかな。
ナスとトマトのチーズ焼き
大き目のナス280グラムが妥当 でも無いので3つ合わせて280グラムのナス使う
ヘタとおしりの固い所カット
ピーラーで2か所皮むき
1センチ細にカット
気持ち多めのオリーブオイルで焼く
両面に焼き色付ける
一旦待機
トマト1個
さいの目にカット
ツナ缶用意
トマトを入れたボウルにツナ缶混ぜ混ぜ 塩少々
グラタン皿に両面焼き色付けたナス敷き詰める、半分
その上にツナ缶と混ぜ合わしたトマト乗せる、半分
残りの半分のナス乗せる
残り半分のトマト乗せる
とろけるチーズ好きなだけ乗せる
輪切りピーマン乗せる
トースターでチーズ溶けるまで 7.8分
チーズに焼き色ついて出来上がり
底をスプーンで掘ったら、やっぱり水っぽい

この水っぽさは、あんまり好きじゃないので2度目の作成は無いかな。
まぁトマト入れてるから水っぽさが出るのは仕方ないことだけどね。
Posted by GG和馬 at 12:04│Comments(0)
│料理