2025年01月15日
ピーマンと油揚げオイスター炒め
昨日届いたデジカメ 動画メインだから、というのを忘れて肝心なものが無いのを
知ってしまった・・・そうストロボ(フラッシュ)撮影が出来ないじゃん
慌てて密林でカメラに取り付けるLEDライト買いました・・・1600円のww
まぁ多分、LEDは家でしか使わないので嵩張るわけじゃないし、いいんやけどね。
で、昨日ポチッた ライトがもう配達された

バッテリーに繋げないと光らせられない・・・しまったぁ・・・ ↑ケーブルが見えてます
一応、これ昼光色と

蛍光灯色に分けて点灯できるみたい・・・

まぁ蛍光灯色、一択かな・・・ ギリギリ暗い、めっちゃ明るいの切り分けは出来るが。
見た目は、それほどでもって感じです。
↓ 料理画像は密林からの置き配前に作ったので画像は暗い
昼飯 ピーマンと油揚げオイスター炒め
ピーマン5個

タネは気にならないけどワタの食感が好きじゃないので取り除き食べやすい大きさにカット

油揚げ2枚 袋に3枚残ってたので3枚使う

一口サイズにカット

にんにく1/2かけら ↓ これ小さいので、そのまま使う

みじん切り

合わせ調味料 酒・小さじ2 しょう油・小さじ1 オイスターソース・大さじ1

混ぜ合わしておく

フライパンに油適量 にんにくから炒める

ピーマン炒める

油揚げ炒める

合わせ調味料入れて絡める

出来上がり

ライトが配送される前に料理作ったから、全体的に暗いです。
知ってしまった・・・そうストロボ(フラッシュ)撮影が出来ないじゃん

慌てて密林でカメラに取り付けるLEDライト買いました・・・1600円のww
まぁ多分、LEDは家でしか使わないので嵩張るわけじゃないし、いいんやけどね。
で、昨日ポチッた ライトがもう配達された
バッテリーに繋げないと光らせられない・・・しまったぁ・・・ ↑ケーブルが見えてます
一応、これ昼光色と
蛍光灯色に分けて点灯できるみたい・・・
まぁ蛍光灯色、一択かな・・・ ギリギリ暗い、めっちゃ明るいの切り分けは出来るが。
見た目は、それほどでもって感じです。
↓ 料理画像は密林からの置き配前に作ったので画像は暗い
昼飯 ピーマンと油揚げオイスター炒め
ピーマン5個
タネは気にならないけどワタの食感が好きじゃないので取り除き食べやすい大きさにカット
油揚げ2枚 袋に3枚残ってたので3枚使う
一口サイズにカット
にんにく1/2かけら ↓ これ小さいので、そのまま使う
みじん切り
合わせ調味料 酒・小さじ2 しょう油・小さじ1 オイスターソース・大さじ1
混ぜ合わしておく
フライパンに油適量 にんにくから炒める
ピーマン炒める
油揚げ炒める
合わせ調味料入れて絡める
出来上がり
ライトが配送される前に料理作ったから、全体的に暗いです。
Posted by GG和馬 at 11:58│Comments(0)
│料理