2025年02月13日
アスパラガスのソテー と ぷるぷるだし巻き
ソテーとしてひとくくりにしているが実際は【アスパラガスのガーリックバターしょう油ソテー】という
名前で、入れてる調味料、具材をそのまま名前になってます。あまりにも長いので・・・
アスパラガスのソテー としました
アスパラガス4本

尖っている所はピラーで削ぎ落とし2分割

にんにく1かけら

しょう油・小さじ1/2 塩コショウ・少々

フライパン オリーブオイル入れてにんにく炒める

アスパラガスの太い方を入れて炒める

3.40秒炒めて細い方を炒める

しょう油、塩コショウ入れてバター10グラム入れる

バターと絡めて出来上がり

ぷるぷるだし巻き
豆腐150グラム

ボウルに入れる

泡だて器でぐしゃぐしゃに潰す

卵1個

白だし・大さじ1 砂糖・小さじ1も豆腐と混ぜ合わす


耐熱器にラップを敷きつめる

卵液を注ぐ

ふんわりラップ掛けて600W5分

粗熱が取れたらキャンディのように丸めてお皿に出すのだがラップが短かったので
そのままお皿に出して刻みのり、かつお節掛けた

名前で、入れてる調味料、具材をそのまま名前になってます。あまりにも長いので・・・
アスパラガスのソテー としました
アスパラガス4本
尖っている所はピラーで削ぎ落とし2分割
にんにく1かけら
しょう油・小さじ1/2 塩コショウ・少々
フライパン オリーブオイル入れてにんにく炒める
アスパラガスの太い方を入れて炒める
3.40秒炒めて細い方を炒める
しょう油、塩コショウ入れてバター10グラム入れる
バターと絡めて出来上がり
ぷるぷるだし巻き
豆腐150グラム
ボウルに入れる
泡だて器でぐしゃぐしゃに潰す
卵1個
白だし・大さじ1 砂糖・小さじ1も豆腐と混ぜ合わす
耐熱器にラップを敷きつめる
卵液を注ぐ
ふんわりラップ掛けて600W5分
粗熱が取れたらキャンディのように丸めてお皿に出すのだがラップが短かったので
そのままお皿に出して刻みのり、かつお節掛けた
Posted by GG和馬 at 11:58│Comments(0)
│料理