2025年02月17日
たらの西京焼き めんつゆ茶碗蒸し
西京焼き・・・京都で生まれた料理。白みそベースです。
雑煮で使用した西京味噌、なかなか使い勝手が・・・ということでたらの西京焼きを作った
たらを買ってきたが、こんな小さいの?

しかも前日のタコに続いて高いし
酒ふりかけ15分放置

3切れ使う

ボウルに西京みそ100グラム

砂糖・大さじ1

みりん・大さじ1 酒・大さじ1

混ぜ合わす

バットに塗り広げる

たらを3つ置く

タラの上に、みそかける

ラップして冷蔵庫で2日間寝かせる

15日に作って、今日17日に取り出す

水洗い 1日ぐらいしか漬け込んでない場合はキッチンペーパーで拭き取る

トースター天板にアルミホイル敷いてたらを焼く

はじかみ あったら見栄えいいんだけど、なかなか見かけないんですよね。

というか、焼き魚にちょこんとついてくる ピンクと白のヤツ 名前 はじかみっていうらしいです
知らんかった・・・
めんつゆ茶碗蒸し
んーーー茶碗蒸し たまごがうまくプルンとなりませんなぁ
難しい
ボウルに卵

めんつゆ・小さじ1

水・150cc

三つ葉

しいたけ1つ

マグカップの底に沈める

茶こしを使って卵液を流し込む

ラップかけて500W1分半 様子見つつ10秒追加

うーーーむ 上手く行かん

なんか上手く行ってるぽく見えますが水っぽいです
雑煮で使用した西京味噌、なかなか使い勝手が・・・ということでたらの西京焼きを作った
たらを買ってきたが、こんな小さいの?

しかも前日のタコに続いて高いし

酒ふりかけ15分放置
3切れ使う
ボウルに西京みそ100グラム
砂糖・大さじ1
みりん・大さじ1 酒・大さじ1
混ぜ合わす
バットに塗り広げる
たらを3つ置く
タラの上に、みそかける
ラップして冷蔵庫で2日間寝かせる
15日に作って、今日17日に取り出す
水洗い 1日ぐらいしか漬け込んでない場合はキッチンペーパーで拭き取る
トースター天板にアルミホイル敷いてたらを焼く
はじかみ あったら見栄えいいんだけど、なかなか見かけないんですよね。
というか、焼き魚にちょこんとついてくる ピンクと白のヤツ 名前 はじかみっていうらしいです

知らんかった・・・
めんつゆ茶碗蒸し
んーーー茶碗蒸し たまごがうまくプルンとなりませんなぁ

ボウルに卵
めんつゆ・小さじ1
水・150cc
三つ葉
しいたけ1つ
マグカップの底に沈める
茶こしを使って卵液を流し込む
ラップかけて500W1分半 様子見つつ10秒追加
うーーーむ 上手く行かん
なんか上手く行ってるぽく見えますが水っぽいです

Posted by GG和馬 at 12:11│Comments(0)
│料理