2024年09月14日

8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた

えげつない・・・関西弁です とんでもないってことでしょうか


いゃあ19000円っていうの初めて見たようなface08
まぁねぇ8月はどこにも行かず、エアコンフル稼働だったわけですから致し方ないですけどね。
来年以降は極力、図書館とか金が掛からん避暑地に退避すべきですかね(笑)



にんじんの炊き込みご飯


ニンジン1本
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
4分割後の細切りするのが面倒なのでこちら使う
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
ハンドルくるくる回して千切りにした
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
炊飯釜にお米2合
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
釜に入れる調味料  だしの素・小1 酒・大1 しょう油・大1と1/2
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
お水 2合の線まで入れる ※画像は2合線まで入ってないface07
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
ツナ缶入れる
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
しょうが1かけ
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
最後に千切りした、ニンジン入れる
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
普通炊飯 GO
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
炊飯終了
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
2合の線より若干、水が少なかったのでやや固めになった

JRAから、正月に日頃の感謝のなんかでもらってたそばがあったっけ・・・

昼飯は豚肉そばを作った
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
そばは表記通りに茹でて水でしめる
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
ボウルに水200CC入れる
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
豚こま肉50グラム入れる
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
調味料  しょう油・大1 みりん・大1 砂糖・小2 だしの素・小1
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
長ネギ5センチ
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
斜め切り
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
調味料、ネギ、肉 ボウルに入れてかき混ぜ
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
ふんわりラップして600W4分
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
レンジから出した
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
水切りした、そばにレンジから出したボウルの中身を入れて出来上がり
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた



同じカテゴリー(日記)の記事画像
ガラケー卒業
他人丼
VLOGCAM  デジカメが配達された
ひつまぶしの画像消しちまったわ
初もうで 白みその雑煮
昨日、新幹線に乗らなくて正解だったかも
同じカテゴリー(日記)の記事
 3枚目に移動しました (2025-03-25 12:08)
 ガラケー卒業 (2025-03-14 12:11)
 他人丼 (2025-03-01 12:03)
 VLOGCAM  デジカメが配達された (2025-01-14 11:41)
 ひつまぶしの画像消しちまったわ (2025-01-06 12:01)
 初もうで 白みその雑煮 (2025-01-01 11:37)

Posted by GG和馬 at 12:59│Comments(0)日記料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月の電気代が「えげつ」ないことになっていた
    コメント(0)