2024年11月11日

ふとん圧縮袋

今朝、スーパーに行ったら、またもやトマトの箱売りをしていた。
まぁ5.6個入っての500円ですが、単品は275円ぐらいしますからね・・・買いです。
今日は2箱買いました。いやいや、まだ在庫ありますし・・・



100均のは・・・やっぱり100均ですわ(笑)


 これ ダイソーで売ってる200円の圧縮袋
ふとん圧縮袋
今年の春先に冬布団をしまう時に当然ながらすぐにぺちゃんこになったんですが・・・
半年後、押し入れ見たら、すげー膨張してやがんの(笑)
まっ時々、押し入れ開けてて、なんか膨らんでないemoji03って薄々感じてましたがねface07

やっぱり100均ですわ・・・こういう実用性なものは正規品には負けますわな。


ってことで、ちょいお高めのこちらを買いました。
ふとん圧縮袋
2枚で1200円・・・

今回、圧縮する布団は夏布団 開封は来年の5月ごろ・・・どうなるか見もの。

って今頃、夏布団しまってるんかぁface08



私が所有しているデジカメ DSC-HX90Vというソニー製 2015年発売
ソニーは、5年前にDSC-RX100M7という機種を出して以降、サイバーショットという名前で
デジカメは世に出してないんですよね。一応『VLOGCAM ZV-1M2』というのは1年前に
出してるんですがサイバーショットじゃないですよね。
RX100M7は、発売から5年経過してるのに結構、高いんですわface08
ソニー信者の自分  テレビ・レコーダー・デジカメ・パソコン ソニー一択なんですよface03
今更、別メーカーのデジカメ買いたいとも思わんし困ったことだ。

同一メーカーの利点  バッテリーが同じなんですよ
ふとん圧縮袋
 これ 予備で2個もってるので

DSC-HX90V これSDカード入れてなくてもシャッター音がしてカメラ動いてるんです
内蔵メモリーに入ってるのかと、いろいろと調べてるんだけど・・・検索しても出ないし。
誰か教えてください・・・

いやぁ・・・じゃがバター焼き ものすごくいい出来栄えの料理できたのに・・・取れてないface10


 やっぱ買おうかなぁ 
VLOGCAM ZV-1M2


ソニー公式ストア  素で買うと125400円  私は何やかんやのクーポンで108000円 
ビッグカメラ  117800円だけどポイントが11780ポイント付くので実質、106200円
Amazonだと 100065円

価格的にはAmazonなんだけど、保証がない・・・
ビッグカメラは5年保証つけるのには商品に付加されるポイントの5%を持って行かれる
ソニー公式は故障のみに限って5年無料 3年に限っては、故障以外の落下や水没とか
色々な事柄に際しても無料

断然ソニー公式だけど・・・どうしたもんか。Amazonは何たらセールで安いだけだろうし。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ガラケー卒業
他人丼
VLOGCAM  デジカメが配達された
ひつまぶしの画像消しちまったわ
初もうで 白みその雑煮
昨日、新幹線に乗らなくて正解だったかも
同じカテゴリー(日記)の記事
 3枚目に移動しました (2025-03-25 12:08)
 ガラケー卒業 (2025-03-14 12:11)
 他人丼 (2025-03-01 12:03)
 VLOGCAM  デジカメが配達された (2025-01-14 11:41)
 ひつまぶしの画像消しちまったわ (2025-01-06 12:01)
 初もうで 白みその雑煮 (2025-01-01 11:37)

Posted by GG和馬 at 12:19│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふとん圧縮袋
    コメント(0)