2025年01月05日
キャロットケーキ
今日は、ホットケーキミックス使います。 つまりスイーツですね。
キャロットケーキ
キャロット そう にんじん150グラム

すりおろす

ボウルに入れる

牛乳50グラム準備

グラニュー糖20グラム準備

卵2個準備

ホットケーキミックス100グラム準備

卵2個は卵黄と卵白に分ける


卵白はグラニュー糖20グラム分けながら入れてホイッパーで混ぜる

ツノがピンと立ってメレンゲが出来るまで

卵黄はニンジンのボウルに入れて混ぜてホットケーキミックス100グラムを濾しながら入れる

メレンゲ半分をにんじんのボウルに入れてかき混ぜる

メレンゲを入れてかき混ぜた、にんじんをメレンゲの器に入れる

メレンゲを潰さないようにしてにんじんと混ぜ合わす


サラダ油の準備

炊飯釜をサラダ油で塗り付ける

具材を炊飯釜に流し入れる

通常炊飯

通常炊飯完了後、蓋開けてフツフツとしていたら・・・

再加熱で調整

取り出して2.30センチの高さから炊飯釜落として空気抜く

濡れたキッチンペーパー被せて粗熱を取る

炊飯釜ひっくり返してまな板に出す 画像は黒っぽいですがいい感じで焼き色ついてます

カットしてお皿に出す 大体350~400キロカロリーです

卵2個で170kCal ホットケーキミックス100グラムは150kCalなので
にんじんが色濃く口の中に広がると思いましたが、全然そんなことないですね。
キャロットケーキ
キャロット そう にんじん150グラム
すりおろす
ボウルに入れる
牛乳50グラム準備
グラニュー糖20グラム準備
卵2個準備
ホットケーキミックス100グラム準備
卵2個は卵黄と卵白に分ける
卵白はグラニュー糖20グラム分けながら入れてホイッパーで混ぜる
ツノがピンと立ってメレンゲが出来るまで
卵黄はニンジンのボウルに入れて混ぜてホットケーキミックス100グラムを濾しながら入れる
メレンゲ半分をにんじんのボウルに入れてかき混ぜる
メレンゲを入れてかき混ぜた、にんじんをメレンゲの器に入れる
メレンゲを潰さないようにしてにんじんと混ぜ合わす
サラダ油の準備
炊飯釜をサラダ油で塗り付ける
具材を炊飯釜に流し入れる
通常炊飯
通常炊飯完了後、蓋開けてフツフツとしていたら・・・
再加熱で調整
取り出して2.30センチの高さから炊飯釜落として空気抜く
濡れたキッチンペーパー被せて粗熱を取る
炊飯釜ひっくり返してまな板に出す 画像は黒っぽいですがいい感じで焼き色ついてます
カットしてお皿に出す 大体350~400キロカロリーです
卵2個で170kCal ホットケーキミックス100グラムは150kCalなので
にんじんが色濃く口の中に広がると思いましたが、全然そんなことないですね。
Posted by GG和馬 at 12:37│Comments(0)
│お菓子・スイーツ