2025年02月09日
ロールケーキ
近所のザビッグへ買い物に出かけたら駐車場へ入る車が列を成して待ってた・・・
えっ
今日、何の日や? あっ第二日曜日・・・
第二日曜は、イオン会員関係なく、5%引きの日です。
うわーーーそのまま、踵返して、帰ろうかなぁと思ったけど、そのまま買い物する
・・・が、レジ前には長蛇の列
たかだか5%で、こんなに並ぶ・・・5000円買い物で250円安いだけやで
そのせいで、普段、ささっとレジ済ませられるのが20分余計に時間かかる・・・
20分=250円では割りに合わんぞ・・・
久々にロールケーキを作ります
↓ こちらは市販のロールケーキ98円です


↑ まぁこんなに上手い断面は作れそうにもないですが・・・
卵2個用意

卵黄と卵白に分ける

卵白に砂糖30gを入れてハンドミキサーで泡立てる

数十秒、稼働させるとメレンゲが出来る

卵黄を軽く混ぜ溶く

メレンゲを1/3入れる

混ぜ合わす

メレンゲと混ぜ合わした卵黄をメレンゲの器に入れる

メレンゲの形が崩れない感じで混ぜ合わす

フライパンに油をうすーく塗っておく

生地を丸く広げる

蓋して弱火で10分ちょいなのだが、やや火が強かったようです

↑いつもの癖でひっくり返して焼こうとした
らくらくホイップ準備

上数センチ空けてホイップを塗り広げる

クッキングシートを使って丸める → 冷蔵庫で1時間ほど冷やす

包丁でカットしたが生地が割れたりして、やっぱ市販に比べて手作りは・・・

豆腐のチーズナン
ボウルに豆腐150グラム

米粉150グラム

ベーキングパウダー4グラム

砂糖・大さじ1 塩ひとつまみ
豆腐を潰しながら混ぜて粉っぽさが無くなるまで混ぜて2つの塊に分ける

ラップ上に生地を丸く広げる

とろけるチーズ 1枚しかなかった

ピザ用のチーズも混ぜた

生地の上に並べる

半分にパタンと折り曲げる

両面に油を塗り広げる

フライパンで焼き目が付くまで焼く

焼き目付いたらひっくり返す

まな板に出す

食べやすい大きさにカット

やっぱりスイーツ作りは難しい・・・
えっ

第二日曜は、イオン会員関係なく、5%引きの日です。
うわーーーそのまま、踵返して、帰ろうかなぁと思ったけど、そのまま買い物する
・・・が、レジ前には長蛇の列

たかだか5%で、こんなに並ぶ・・・5000円買い物で250円安いだけやで

そのせいで、普段、ささっとレジ済ませられるのが20分余計に時間かかる・・・
20分=250円では割りに合わんぞ・・・

久々にロールケーキを作ります
↓ こちらは市販のロールケーキ98円です
↑ まぁこんなに上手い断面は作れそうにもないですが・・・

卵2個用意
卵黄と卵白に分ける
卵白に砂糖30gを入れてハンドミキサーで泡立てる
数十秒、稼働させるとメレンゲが出来る
卵黄を軽く混ぜ溶く
メレンゲを1/3入れる
混ぜ合わす
メレンゲと混ぜ合わした卵黄をメレンゲの器に入れる
メレンゲの形が崩れない感じで混ぜ合わす
フライパンに油をうすーく塗っておく
生地を丸く広げる
蓋して弱火で10分ちょいなのだが、やや火が強かったようです
↑いつもの癖でひっくり返して焼こうとした

らくらくホイップ準備
上数センチ空けてホイップを塗り広げる
クッキングシートを使って丸める → 冷蔵庫で1時間ほど冷やす
包丁でカットしたが生地が割れたりして、やっぱ市販に比べて手作りは・・・

豆腐のチーズナン
ボウルに豆腐150グラム
米粉150グラム
ベーキングパウダー4グラム
砂糖・大さじ1 塩ひとつまみ
豆腐を潰しながら混ぜて粉っぽさが無くなるまで混ぜて2つの塊に分ける
ラップ上に生地を丸く広げる
とろけるチーズ 1枚しかなかった
ピザ用のチーズも混ぜた
生地の上に並べる
半分にパタンと折り曲げる
両面に油を塗り広げる
フライパンで焼き目が付くまで焼く
焼き目付いたらひっくり返す
まな板に出す
食べやすい大きさにカット
やっぱりスイーツ作りは難しい・・・
Posted by GG和馬 at 11:57│Comments(0)
│お菓子・スイーツ