2024年10月21日
よそ見しながら作ると(笑)
みたらし団子を作ろうかと・・・
何々しながら・・・ながら 作業はダメだという典型的・・・
みたらし団子
豆腐150グラムをボウルに入れる

米粉150グラムボウルに入れる

こねこね しかしこの間に電話が掛かってきたりして作業が中断・・・
こねこね途中だから・・・お察しですね 手にこねこねした粉と豆腐が付いた状態で手を
洗う・・・しっちゃかめっちゃかですわ
、、、何とか団子状にするが歪な形ばかり(笑)

沸騰したお湯に団子を沈める

ぷかぷかと浮いて来たら冷水に入れる

みたらしのタレを作る
水80cc しょう油・大1
みりん・大1/2 砂糖・大2 片栗粉・大1

鍋に入れて混ぜ合わす

ここで、火が付いた鍋から視線を切って・・・冷水に沈めてた団子をお皿に入れてたら
ものの見事に片栗でトローっとしなくてドロドロに固まってしまった(笑)

なんとか、ここまでしたが無理です

みたらしだけ作り直せばいいんですが、ね。
片栗粉や油は、ながら 絶対にダメですね。とほほ。
何々しながら・・・ながら 作業はダメだという典型的・・・
みたらし団子
豆腐150グラムをボウルに入れる
米粉150グラムボウルに入れる
こねこね しかしこの間に電話が掛かってきたりして作業が中断・・・
こねこね途中だから・・・お察しですね 手にこねこねした粉と豆腐が付いた状態で手を
洗う・・・しっちゃかめっちゃかですわ
、、、何とか団子状にするが歪な形ばかり(笑)
沸騰したお湯に団子を沈める
ぷかぷかと浮いて来たら冷水に入れる
みたらしのタレを作る
水80cc しょう油・大1
みりん・大1/2 砂糖・大2 片栗粉・大1
鍋に入れて混ぜ合わす
ここで、火が付いた鍋から視線を切って・・・冷水に沈めてた団子をお皿に入れてたら
ものの見事に片栗でトローっとしなくてドロドロに固まってしまった(笑)
なんとか、ここまでしたが無理です
みたらしだけ作り直せばいいんですが、ね。
片栗粉や油は、ながら 絶対にダメですね。とほほ。
Posted by GG和馬 at 12:23│Comments(0)
│お菓子・スイーツ